OperaNext15を使ってみた。その2 スタッシュボックス&ディスカバー
OperaNext15を使ってみた。その3 メニュー新旧徹底比較
OperaNext15を使ってみた。その4 設定画面
ついでに切り離されてしまったM2もダウンロード
見慣れたダウンロード画面でダウンロード完了。
OperaNext15を使ってみた。その3 メニュー新旧徹底比較
OperaNext15を使ってみた。その4 設定画面
ついでに切り離されてしまったM2もダウンロード
展開中…ドキドキの時間です。
そして、立ち上がりました。
おなじみの銀色のOのマーク。
タブの周りなど、直線的なデザインです。
さて、どこから行きましょうか。
それでは、まずは新しくなったSpeedDialから見て行きましょう。
やたらと大きいGoogleの検索バーがあります。
以前から疑問なのですが、SpeedDialの検索バーはどういう時に使うのでしょうか?
上にアドレスバーも検索バーも有るので私は一度も使ったことが無いのですが。
SpeedDialにフォルダが作れて、Ctrl+クリックでその中を全部開けるというのは私が以前ブログに書いたことがそのまま実現されていてびっくりしました。
OperaのSpeed Dialにセッションを登録したい
Operaに送ったアンケートを読んでくれていたのでしょうか。
右上のSpeedDial内検索ボックスにカーソルを合わせた時の動きはなかなかおしゃれです。
SpeedDialのアイテムを増やしていくと、スクロール出来るようになります。
つまり、どんどんSpeedDialに登録していけ、そしてランチャとして使えって言うことなのでしょうね。ブックマーク廃止という噂もありますし。
ですが、フォルダ内にフォルダを作れなかったり、ちょっとやる気あんのかよと言いたくなります。
フォルダを開くと入っているページが表示されます。
こっちは新しいアイテムを追加する画面
アドレスバーの右端のもともとブックマークに登録するための星が有ったところにスピードダイアルに追加するボタンが有る。やはりブックマークを本気でスピードダイアルに置き換えようと考えているのでしょうか。
追記-Ctrl+数字でSpeedDialのページを開くことができなくなっていました。
こういう小さい機能の積み重ねがOperaの魅力だったのでぜひ復活してほしいものです。
ただ、今までは数がアイテム数が限定されていたのが、今度はいくらでも増やせるので難しいのかもしれません。
つづく…
OperaNext15を使ってみた。その2 スタッシュボックス&ディスカバー
OperaNext15を使ってみた。その3 メニュー新旧徹底比較
OperaNext15を使ってみた。その4 設定画面
0 件のコメント:
コメントを投稿